9月22日に東京から岡山(倉敷)に移動しました。
24日に固定のANT環境を復活させました。 ... "岡山の秋" を続けて読む
カテゴリー: 記念局
8N4KLの運用 エピローグ
今日は担当期間の最終運用日になりました。朝から雷と激しい雨です。とても外で運用できる天候ではありません。 ... "8N4KLの運用 エピローグ" を続けて読む
8N4KLの運用 KX2使用レポート
3日の月曜日は、朝から強烈な陽射しでした。日中は気温が35度に上昇する梅雨の中の猛暑?日です。4日の火曜日は、西から台風が近づき、倉敷もお昼前には雨と風が強くなりました。直撃は避けられたものの、台風一過の蒸し暑い天候が残されました。 ... "8N4KLの運用 KX2使用レポート" を続けて読む
8N4KLの運用 玉島ハーバー
朝からまぶしい太陽が照りつけ、大地の水分をすべて空中の湿度に変えたような、まるでサウナ状態のような天候です。 ... "8N4KLの運用 玉島ハーバー" を続けて読む
8N4KLの運用 玉島円通寺
8N4KLの運用も6日目になりました。 ... "8N4KLの運用 玉島円通寺" を続けて読む
8N4KLの運用 沙美海岸
8N4KLの運用 プロローグ
6月26日~7月5日の間、倉敷市50周年特別局【8N4KL】の運用を担当します。 ... "8N4KLの運用 プロローグ" を続けて読む