コンテンツへスキップ

8年前の運用

7日は、朝から天気も良く絶好の移動日和...と、部屋の中からは思えたのですが、外に出ると凍てつくような寒さの空気に、思わず身震いします。風もあり、頬にあたると痛い感じがします。

どうしようか...???と、悩んでいたのですが、このままだと、今日もまた、ずっと部屋に閉じこもることになりそうです。
お昼ご飯を済ませたあと、移動運用バッテリーを積んで出かけることにしました。

移動場所は【PK-岡山県014,浅口市遙照山総合公園,3118,岡山県浅口市】です。これまで何回も運用しているポイントですが、平日の昼間で公園も人が少ないだろうと思い決めました。
展望側の駐車場に車を停めて、今日は20mのワイヤーを張り、Zeepライクの電圧給電型ANTで運用を行いました。

この駐車場には、久しぶりにきたのですが、途中の曲がり角にいくつも看板が立てられています。「8年越しの花嫁ロケ地はこちら」と書かれています。それが目的ではありませんが、いつもの角を曲がる度に看板の案内に従って車を進めることになります。

私が駐車場に到着して運用を開始した時には、まだ誰もいなかったのですが、途中から車が増えてきました。若い人が多いでしょうか?車を降りて、みんさん写真を撮りながら景色を眺めています。
いわゆる「聖地巡礼」になるのでしょうか、映画の光景を思い浮かべながら、冬の晴れた瀬戸内海の風景に浸っています。
幸い、駐車場の一番端に車を停めて無線を運用していたため、訪れる人の邪魔にはならいですみました。
ただ、みなさんロケ地の写真を撮りながら、「いったい何をしているのか?」「これも映画と関係あるもの?」という顔で、こちらの車を珍しそうに眺めます。
車の窓はしめていますし、CWの電信での交信ですから、車の外には何も聞こえていないのですが、みなさんの視線を感じます。
なんとなく集中できなくなり、呼んでくる局も少なくなったところで、早々にANTを撤去しました。出力は10W、7MHz/CWだけの運用でしたが、約50交信でした。 この場所での運用は、当分の間は控えたほうが良さそうです。映画に思いを馳せ、わざわざ訪れにきた人の邪魔は避けたいと思います。

帰ってから、8年前のログを見てみました。2010年2月7日の交信ログがありました。144/430MHzで4局と交信していました。このときはまだ、HFのCW運用には復帰しておらず、ハンディ機でのFM交信でした。これから8年後に、今日の移動運用のことをどう思い出すでしょうか?

短い8年間と思う人、長かったと思う人、それぞれ感じ方が違うと思います。
「時間はみんなに公平に過ぎていく」昔、何かで聞いた?ような気がします。これから過ごす時間も大切にしないといけません。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください