コンテンツへスキップ

城趾の桜

4月4日は、岡山県の北東部にある津山市に移動しました。

この津山市には旧津山城跡にたくさんの桜が植えられています。天守閣はありませんが、石垣が残っています。石垣を覆う桜の花びらが、まるでひな壇を照らすぼんぼりのように明るく、とても幻想的です。遠い昔の時代が思い浮かぶような光景です。
今年は津山でも開花が早かったようで、この日はすでに花びらが散り始めていました。桜祭りは、まだ始まったばかりで、これからいろいろなイベントが予定されています。しかし、週末までには花がなくなってしまいそうです。
残念ですが、こればかりはどうしようもありません。

市街地から少し北東の方向に移動し、【PK-22 津山スポーツセンター】を目指しました。小高い丘に、野球場、サッカー場、陸上競技場などの施設が並ぶ広い公園です。
公園に隣接して、弥生式の住居跡があります。小高い丘なのですが、住所は津山市「沼」といいます。
弥生時代にはきっと沼地だったのでしょう...か???

津山城跡、弥生住居跡と、今日は歴史の跡を偲ぶ移動になりました。

平日の誰もいない駐車場に、7MHz用の20mワイヤを張りました。本日も出力は10Wです。多少の浮き沈みはありましたが、コンディションは比較的安定しているようで、パイルこそなかったものの、コンスタントに呼ばれました。
本日のQSOは、80交信でした。
交信中にも「1WAY」を打っていますが、1st-QSO以外は、QSLカードはこちらから1WAYで発行しますので、みなさまからの送付は不要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください